湯の沢温泉 時の宿 すみれ

過ごし方

過ごし方

Stay

それぞれの
「ふたり旅」をどうぞ

カップル・夫婦、母と娘、
女友達・姉妹...
それぞれの『ふたり旅』を
それぞれの楽しみ方で
お過ごしくださいませ。

女友達・姉妹で過ごす

女友達・姉妹で
過ごす

気の置けない女同士で、久しぶりの休暇。
米沢牛を堪能する創作懐石料理や美味しいお酒、アロママッサージで贅沢な時間を過ごす。

1日目

First day

気の置けない女同士で、
久しぶりの休暇

10:00

旅を楽しむ

  • 旅を楽しむ
  • 旅を楽しむ
  • 旅を楽しむ
  • 旅を楽しむ
  • 旅を楽しむ
  • 旅を楽しむ

まずは上杉謙信公が祀られている「上杉神社」へ

上杉神社は今でも米沢市民の心の支えとなっていて、初詣やお宮参り、結婚式や安全祈願などでにぎわいます。
また、宝物殿である「稽照殿」には、刀や甲冑、絵画など約300点が収蔵展示されています。
中には国の重要文化財に指定されているものも多々あり、歴史ファンには必見です。
また、米沢にお越しなら、是非体験していただきたのが、「手織り・草木染め」です。
手織りと紅花染めがありますが、シルクのコースターや、綿のハンカチなど、おふたりの旅の想い出にいかがですか?

15:00

時の宿すみれにご到着

時の宿すみれにご到着
抹茶でまったりと

抹茶でまったりと

チェックインを済ませたら、まずは、ロビーで抹茶を。
来館されたお客様には、まず抹茶をサービスしております。
ホッと一息、落ち着いたロビーでおくつろぎください。

16:00

温泉「時と光の湯」

温泉「貸切露天風呂|時と光の湯」
温泉で旅の疲れを癒す

温泉で旅の疲れを癒す

チェックインからご夕食の時間まで、まずは温泉をどうぞ。
四季折々の移りゆく自然の彩を楽しめる露天風呂付きの「時と光の湯」でゆっくりと手足を伸ばしてみてください。

18:00

夕食

夕食
米沢牛を堪能する

米沢牛を堪能する

当館の料理は、米沢牛を堪能する創作懐石料理です。選べるメイン料理の中から、仲良しのおふたりには、「ステーキ」を楽しんでいただきましょう。

おふたりで選んだお酒で乾杯

おふたりで選んだ
お酒で乾杯

目の前で焼くオープンキッチンだから、美味しさを五感で堪能いただけます。
酒蔵で選んだ赤ワインとの相性もバッチリです。

21:00

贅沢な時間

贅沢な時間

食後は贅沢に
アロママッサージと
温泉を楽しむ

食後のアロママッサージ。肌のハリと潤い、むくみやコリの解消に各種コースをお選びいただけます。
アロママッサージの後は「森と風の湯」にて、ふたたびゆったりと温泉へ。「恋バナ」も弾んで、長湯になりそうですね。

2日目

Second day

木々の合間からこぼれる、
さわやかな朝の光とともに
目覚める2日目

7:00

温泉
「貸切露天風呂|木漏れ日の湯」

温泉「貸切露天風呂|木漏れ日の湯」
心地よい朝の空気を感じながら

心地よい朝の空気を
感じながら

朝風呂は清流に面した貸切露天風呂「木漏れ日の湯」で、朝の心地よい空気と景色に癒されながらゆっくりと湯浴みをどうぞ。

8:30

朝食

朝食
ヘルシーな朝ごはん

ヘルシーな朝ごはん

当館の朝食は特に女性に好評です。食後はラウンジテラスでコーヒーを飲みながら朝のひと時をお過ごしください。コーヒーの後はテラスから庭へ季節を感じる散策もおすすめです。

11:00

お出かけ、帰路へ

お出かけ、帰路へ

チェックアウトの前に
お土産選び

時の宿すみれの売店で人気の米沢牛を使用した名産品のご購入ありがとうございます。
今度は男性パートナーとお越しください。

人気のとんぼ玉体験

人気のとんぼ玉体験

さて、ご帰宅前にもうひとつお楽しみを。
キレイな「とんぼ玉」体験をしてみませんか?
ネックレスやストラップを、旅の印にどうぞ。

Story of Tokinoyado Sumire

大切な人との
特別な時間がある宿
「時の宿 すみれ」