早朝から降っていた雨がやみました。曇っています。
でも 明日の天気予報は晴れ!最高気温28℃ 最低気温12℃ですなんですよ♪
おはようございますーー
@すみれのあやこです。
先日ちょっとだけ朝まわってきた上杉神社は とってもお天気が良くて その風景が気持ちよかったんです。
だから観光してくださるお客さまにとっても その日が晴れていたらいいのになーーって 思ってしまうんですよね。
今日は曇り時々雨になってしまうようですが。。。
最近は冬と違いお車でお越しのお客さまが増えていますが それでも毎日のように山形新幹線をご利用になりご来館の方がいらっしゃいます。今日は 上杉家に纏わる歴史に興味のあるあなたにランチを含めた3時間ほどのおすすめの米沢観光をご紹介したいと思います。
上杉神社(上杉博物館)⇒ランチ⇒観光タクシー⇒林泉寺⇒上杉家御廟所⇒米沢駅のルートです♪
お宿のチェックアウトの最終時間は11時。朝食の前後にすみれガーデンや裏山のお不動様(大瀧不動尊)を参拝したりもできますが温泉もゆっくり楽しんでいただきたいのでそのまま11時の送迎バスで米沢駅に向かいます。
11時にお宿の送迎で米沢駅に出発!
およそ15分くらいで駅に到着したらお荷物をコインロッカーに預けます。
その後 バスも乗れますがタクシーでも1メーター。
2㎞あるので歩けば30分ほどかかるので コインロッカーのすぐ目の前がタクシー乗り場なので乗ってしまいます(笑)
上杉神社への到着は11:30
米沢藩祖である上杉謙信公を祀る神社。旧米沢城本丸の奥御殿跡に建てられています。明治神宮や平安神宮、築地の本願寺の設計者として知られる米沢市出身の文化勲章受章者・伊東忠太により竣工されているのですが ここではボランティアの「おしょうしなガイド」さんの解説を聞きながら回っていただけるとより上杉家、伊達家、そして吉良家のことも理解が深まりとってもおススメです。神社となりの上杉博物館の特別展「戦国時代展 -A Century of Dreams-」も織田信長・上杉謙信・徳川家康など激動の戦国時代をたくましく生きた戦国大名の攻防や息遣いを感じることのできる国宝の書状などの展示や 重要文化財の品々も見ものです。一般料金は620円 休憩しながらいいですね♪
ランチは名物米沢ラーメン12:50
ちょうど上杉博物館の道路向かいに 米沢ラーメンのお店「上花輪」さんがあります。地元の方達にも愛されるラーメン屋さんでシンプルに「中華そば」がおススメですが 暑かったらスープが冷たい「冷やしラーメン」もGOODです。
ランチのあとは観光タクシーで13:30
米沢の観光タクシーは米沢駅や上杉博物館などからの出発で60分から3時間、またはそれ以上で依頼することができますが2名で小型タクシーだと90分で6000円くらい。時間により料金が変わりますがここまでの2時間はすべて場所が同じで徒歩で周遊できるので観光タクシーを利用する場合ランチ後少し離れた場所へ移動するところから利用するのもGOODなのです。上花輪さんに来てもらうこともできます♪
上杉家御廟所への到着13:40
上杉家墓所は、米沢では「御廟」または「おたまや」と呼ばれ、親しまれています。昭和59年(1984)1月11日、全国の大名家墓所としては5番目に、国指定史跡として登録されていて 江戸時代初期から後期までの歴代藩主の廟が一つの場所に並置されるのは珍しく近世大名家墓所の代表例とされている墓所です。謙信公や景勝公、五代藩主綱憲公、鷹山公も。ガイドの方も在中しているのでお話を聞きながらがおススメです。となりにある「染色工房わくわく館」さんでは米沢織の手織りをしておりタイミングがあえば見学も可能です。
春日山林泉寺への到着は14:30
曹洞宗の寺院で上杉氏や長尾氏の菩提寺で 大河ドラマ天地人でさらに有名になった兼続さんとおせんさんの墓所でもあります。武田氏や上杉家とは3重の縁のある吉良上野介義央の養子である吉良義周(上杉綱憲の次男)に仕え江戸へ行き吉良邸で働いていた新貝弥七の墓もあり上杉にまつわる歴史好きのあなたには最も興味深いことと思います。
米沢駅への到着は15:30 帰路へ。
お土産を買ったり お茶の時間をみたり もっとまわりたい場所があったりする場合はお発ちのお時間を早めたりいろいろな工夫ができますね♪観光タクシーの運転手さんは ずっとサポートしてくださるので 多少のお時間の配分は最後の時間に合わせて変更もできます。
観光タクシーのお手配はお宿でもできますのでお気軽にご相談くださいね♪
お宿にご到着になってからでも いろいろプランを考えることができますので ご安心ください♡
すみれでの 米沢でのご滞在が たのしいひとときになりますようにお手伝いさせていただきますね♪
では、今日もたのしい一日に!
またねーー