2016.03.25
天元台スキー場 滑走状況良好です!-ゲレンデからの便り2016-
雪が降りました。
こんばんは。
お二人の特別な時間のためのお手伝いをしている
山形県米沢市の温泉旅館 時の宿すみれの女将 黄木綾子です。
去年の今頃は 一面の雪景色でした。
でも そんなことを忘れてしまうほど 何日も前から もう 雪は消えてしまって。
そんな今朝。 新高湯温泉の吾妻屋旅館 アズナ王、安部氏のfacebook投稿で 山に雪が降ったことを知りました。
日陰では 融雪剤を撒くほどに 降ったようで
天元台スキー場では ゲレンデの滑走状況も 120㎝から280㎝で とても良好!
ゴールデンウィーク過ぎまで スキーができる天元台スキー場の雪不足を心配していたけど
どうやら これで少しだけ その心配も解消されました。
すっかり 雪のない環境に慣れすぎて 山ではびっくりだったみたい。
「タイヤ交換より チェーン装着!」って(笑)
天元台で春スキーをたのしみにしている あなたに
どうしても 知らせたくて 写真の掲載のOKをもらったんですよ!(笑)
おまけは 白布温泉にある 吾妻軒さんの美味しそうなラーメン。(笑)
以前に 行った時のラーメンも美味しかったな~!
春スキー。
天元台の 春スキーを また今年もぜひ楽しんでくださいね!
今日も ここへ来てくださった あなたにありがとう。
はじめての方 最後まで読んでいただけ嬉しいです♪
では、また ね。
Categories : すみれの便り