2018.09.29
第一回 米沢日本酒部 開催されました!!

第一回米沢日本酒部会合で
日本酒のんだーーー!!
こんばんはーーあやこです
いやーー昨日は 数えきれないほどの日本酒とやたら日本酒が好きな人たちが集まり 第1回 #米沢日本酒部 サイコーに楽しかったですーー
あのね、米沢市だけでなく近郊や福島県 #会津 からも #豊国酒造 のスタッフさんもお越しくださったの。もっとも主催者の一人 鈴木 遼くんの中学の同級生だったからなんだけど 日本酒のことをそのりょうくんに学んだってゆーんだから好き加減がすごい。そして 手塚貴之さん。キャプテンとして お集まりの皆さんに楽しんでもらえるように様々な銘酒をメニューにしたり 事前に当日のお酒を投稿で教えてくれていたのも楽しくて 昨日盛り上がりました。
日本酒だけで つながる楽しさにびっくり!おじさん、おばさんだけでなく(笑)山形大学の学生さんも多数。物腰の柔らかい人たちなのになかなか情熱的でおばさん終始関心してましたーー
酒米作ったり 日本酒研究したり 酒屋だったり 旅館だったり 米沢観光おっさん協会だったり(笑)おそらく楽しすぎたから次回もまた次も開催されること間違いないので お時間あえば ぜひ日本酒好きなあなたにも 遊びにきてもらいたいです(o^^o)
こんなに日本酒呑んだことないわたしにわかったことは!
ビールより酔うということでしたーーー笑
温泉米沢八湯会主催のセミナーから派生した「好き」から一歩踏み出したイベント。
これからもとっても楽しみです♪
出張あやcaféだけ参加してくれた 西川 真紀子ちゃん、てんちゃん、会場だった #スタジオ八百萬 の 山田 茂義ネイビーさん、ありがとう!! コーヒー他ライジングサンも好評で嬉しかったです♡米沢日本酒部の皆さんありがとうーーー
りょうくん、手塚さん、おつかれさまでしたーーー
(集合写真はみんないる時に撮ればよかったね笑)
Categories : すみれのあやこのprivate