山形、米沢をまるごと楽しんでいただけたことを知って わたしも嬉しいです♪
こんにちは。
お二人様の特別な時間のためのお手伝いをしている
時の宿すみれの女将 黄木綾子です。
留守をしている間にも すみれのぶたコーナーでは いつも通りの様子(笑)
スタッフ達からの 報告や お客様からのメッセージを拝見しても
「しばらくぶりの利用でしたがお料理はおいしいし、温泉はゆっくり入れるし満足でした。また利用しますので よろしくお願いします」
「木下シェフステキでした。よけいお料理がおいしく感じました。次回来た時も木下シェフに焼いてもらいたいです」
「連泊、ゆっくり出来すぎて最高です。またお世話になります。行ってきまーす!!」
と 喜んでいただけたご様子に 安心しました。(*^_^*)
あ、そうそう Eさまからは メールも いただきましたね♪
「二泊三日のすみれ時間楽しめました~(^^)v
綾子さんが調べて下さったので、
さくらんぼは東根でたくさん買ってきましたぁ~(^o^)
雨だったけど…ゆり園にも行って来ました~
想像していたより、規模も大きく
ちょうど見頃でとってもきれいで、香りもよくて~行ってよかったです!
スタンプもしっかりもらってきたので、今回は2種応募できます(^_^)v
スタンプラリーも頑張って制覇しましたよ~!!
今年こそ当たりますように(^∧^)
(米沢愛菜館のおばちゃんもお祈りしてくれました(笑))」
ブログに書いた東根のさくらんぼ果樹園さんのことを知って 行ってくださってました。
お花好きのEさんだから 飯豊の どんでん平ゆり園 にも 行って下さったようで 今見ごろの様子を写真で 知らせてくれました~♪ ゆりの香りが漂ってきそうですね!スタンプラリーの参加店だから もちろんスタンプも!!^^
去年も制覇していたEさん、制覇なさる方々、きっとたくさんいらっしゃると思いますが 今年は 願いが叶って 当選★できると いいな~っておもいます♪
小野川温泉のたんぼアートも 見ごろです。
陰影が はっきりしてきて 実際に見たら迫力があるんです。
お宿のお客様の立ち寄り先って これから 山形、米沢へお越しの方たちには とっても参考になりますよね♪ そして お客様同士が 旅の素敵を共有してくださったら それはみんなが嬉しいこと。 素敵な旅路。Eさん、楽しさをわけてくださって ありがとうございました!!!
きっと まだ 旅の余韻を 楽しんでくださっていると 思います。
わたしもね、先日の夏旅。ものすごく楽しくて しあわせ感たっぷりですから。
でもね、体力消耗したこともあってか 翌日起きたら どっと疲れた顔の自分に会って 驚愕しました(笑)
温泉入って 旅の疲れをいやします(笑) すみれの温泉だけどね。
いつまでも 旅が終わらない(笑)
では、また ね。