2013.07.25
「米沢八湯 温泉めぐり隊」の体験レポートが楽しみです♪
「滑川温泉福島屋」さんと「白布温泉中屋」さん、小野川温泉の「高砂屋」さんと「ししどや」さん「旭屋」さん、そして「時の宿すみれ」は「チーム沢」のほんだ隊員とケイコ隊員が宿泊体験してくださいます!!!
下の写真右側は 滑川温泉福島屋 若旦那 まさおさんです。
まだお互いをよく知らなかった頃 五色温泉の館主宗川さんが「わぁさお」「わぁさお」って呼んでいるみたいに聞こえて「「ワサオ」なんて、犬みたいな名前なんだなぁ~。」って本気で思っていたわたしです(汗)
こんばんは。
お二人の特別な時間のためのお手伝いをしている
時の宿すみれの女将 黄木綾子です。
今日も ここへ来てくださってありがとう。
初めての方 最後まで読んでくださったら嬉しいです。
昨日は「温泉めぐり隊」の隊員の決定をお知らせしました!
今日はその隊員さん達をぜひ ご紹介させてください!
温泉めぐり隊のチームは、2名1組で4つに分かれていますが、そのチーム名は「温」「泉」「米」「沢」。わかりいいんだか、悪いんだかは置いといて(汗)写真とそれぞれのコメント、そして自己紹介の動画がありますので、ぜひご覧ください♪
【チーム温】袴田さん、井上さん♪(米沢市在住)
皆様、こんばんは(^-^)米沢在住の袴田芳と申します。今日は、温泉めぐり隊の発足式。ソーシャルを使った新たな取り組みが始まります。私は仲間の井上さんと一緒にチーム温のメンバーになりました。これから約半年にわたって、隊員として八湯めぐりのリポートが世界中に向けて発信していきます☆☆☆皆様、ぜひご期待くださいね。
米泽温泉探访队,今天正式成立啦✿
我也是队员之一,今后会实际去米泽各温泉体验住宿,一定努力探寻米泽温泉的更多精彩之处,,以便和FB的各位好友分享❤朋友们敬请期待哦*0*
チーム温の自己紹介動画ページはこちら♪
これから6軒のお宿をめぐらせていただきます♪
同じ県内でありながら、なかなか足を運ぶことのなかった米沢。
庄内とは違った魅力をいっぱい探したいと思います!
チーム泉の自己紹介動画ページはこちら♪
わたしは【チーム米】として大平温泉&白布温泉&小野川温泉のお宿♡
計6軒に宿泊させて頂きますっ♡
それぞれの温泉地の魅力を情報発信していきますっ♡
これからが本当に楽しみですっ(((o(*゚▽゚*)o)))♡✲゚*
チーム米の自己紹介動画ページはこちら♪
【チーム沢】ほんださん、ケイコさん♪(米沢市在住)
温泉めぐり隊の「チーム沢」ほんだです。
この度は任命いただきありがとうございます(*^。^*)食いしんぼうのイエロー隊員として、米沢の美味しいものをたくさん紹介していきます。
みなさんこんにちは。米沢八湯めぐり隊で、八湯に挑む、
『チーム沢』の隊員ケイコです(´∇`)。
チームといっても2人よん。さわでなく、ざわです。
ざわわ~♪
もう1人の隊員と、米沢八湯の6件のお宿を制覇します。
リアルなぼんくらレポートをお届けしましょう(ノ´∀`*)
他の隊員たちも、それぞれ6件ずつ攻略するようになっています
何卒お楽しみに。
(o>ω<o)ではまた。
チーム沢の自己紹介動画ページはこちら♪
個性的な魅力ある隊員さん達には 下のような温泉めぐり隊の七つ道具で 来年の3月まで一緒に活動していきます。ハッピやうちわ、手ぬぐいなどお馴染のグッズはもちろんですが、米沢八湯の焼印のある風呂桶がチャーミングでしょ?(笑)
あ、下は昨日の記事でお知らせした山形新聞の記事です。右端の背中は温泉米沢八湯会の佐藤雄二会長。
隊員さん達は もうすでに「温泉米沢八湯会」のフェイスブックページに楽しい投稿もしてくれています。体験記のブログなどは更新された際に ご紹介させていただきます♪
これからの体験レポートがとっても楽しみです(^O^)/
Categories : すみれの便り