感激です!!!!!
とっても美しいキャロラインさんに 会うことができました~☆
すごい人だかりだったので 望遠レンズを使用し 万歳をするようにして写真を撮ったのですが、この写真は ダイタイの感覚で何枚か撮ったうちの奇跡の一枚!
お美しいキャロラインさんの手を振る様子がバッチリです☆
周辺で 「きれ~い!」「きゃーーー!」「キャロライ~ン!」と歓声が あがります。
肉眼では、ちらっ、チラッとたまに見えるカンジ。(汗)でも頑張ってみた!
車から降りてこられたキャロラインさん。山形県知事 吉村美栄子さんがお出迎えなさっています。
握手なさってる!キャロラインさんと吉村知事。知事のお着物姿も素敵です♪
あれっ!違う、そこ撮りたかったんじゃない(汗)相当方向がズレてるわたし。
違う、違う! そこでもないよねっ(汗)
とにかく 見えないからいろんな別のところばかり撮れちゃうわけ。みんな必死(笑)
そうそう、今米沢市上杉博物館ではムーミン展やっているんですよね。
でも、それを撮りたかったんじゃなくって(汗)
そうそう、まだ始まったばかりで、来月26日までやってるの、ムーミン展。
って、それも違う。今撮ろうとしてない(汗)
でも、もういいじゃん。
こんなに素敵なキャロラインさんを撮影することができたんだから。
隣の方は、ご主人ですね。よく見たら、皆さま上杉鷹山公様の手ぬぐいを首にかけていらっしゃいます。感動です。ご主人の手ぬぐいの使い方が実に美しく まるでスカーフのよう。上品。身に着けてくださったものが米沢産。嬉しい!
さて。
こんばんは。
時の宿すみれの女将 黄木綾子です。
(って 今日は挨拶遅いよね。挨拶別になくてもいいよね。)
今朝、遅ればせながら 昨日知ったキャロライン・ケネディーさんご来米(米沢の米)のお知らせをさせていただきましたが チェックアウトが終わってから 連泊のお客様をお送りしながら ご一緒に おまつり会場の松岬神社周辺へ行ってきたんです。
松岬神社は上杉鷹山公や上杉景勝公、直江兼続などの名君が祭られている神社で、上杉謙信公の祭られている上杉神社や米沢市上杉博物館がすぐそばに。
その上杉博物館2階のテラス席で キャロラインさんがお祭り鑑賞なさったり スピーチをなさるとのことで 着いた時にはすでに大変な 人だかり!キャロラインさんが通ると思われる通路が見えないほどになっていました(汗)
そして、なんとか上のような写真を撮ることができ、ここで皆さまにもご覧いただけることになりました!みんなお目にかかりたいとおんなじ気持ちで待っていました。だから着いた時には本当に盛り上がりました。わたしも「キャロライ~ン!」って言いそうになった(笑)
県や米沢市、山形市などは 昨年11月のキャロラインさん大使着任以降、訪問をずっと呼び掛けており 今回の来県になりました。「米沢なせばなる秋まつり」を選んでご主人やご友人とのプライベート旅行にお越しくださったことは 本当に喜ばしいことです。
毎年 季節ごとにお越しいただけたらいいですね♪
忘れられない一日になったわ♪
今日もここへ来てくださった あなたにありがとう。
初めての方 最後まで読んでいただけ嬉しいです♪
では、また ね。