あなたも 誕生花を 調べてみましたか?
こんばんは~!あやこです。
今朝ね お友達のように親しくさせていただいている お客さまのEさんから メールをいただいてました。
昨日のブログで 福寿草の花言葉や 誕生花のことを書いていたでしょ?
Eさんは 紹介させていただいていたサイトで ご自分の誕生花を調べてみたらしいんです。
そしたらね、 Eさんの誕生花は 「ごぼう」 だったらしく 笑っちゃったーーっていうメールだったんですね。 Eさんの小学生時代 細くて黒かったからっていう理由で 男子に「ごぼう」 って名付けられたそうで たまたま誕生花も 「ごぼう」っていうことで おもしろすぎて誰かに知らせたくて仕方なくて 朝メールをいただく前に すでにお友達にも話していて
「朝から楽しい笑える話をありがとう!元気が出た~」 って 喜ばれたそうです(笑)
わたしもね、 もう 笑ってしまってーー(笑)
こんな偶然って ないし 奇跡だ!って 思ってしまうくらいで。
Eさんもね 「朝から 笑えちゃて 綾子さんのブログのおかげだ~」 って(笑)
かえでさんの写真を喜んでもらえたことも とっても嬉しかったけど このブログを読んでくださっている方に 少しでも 楽しい時間につながることに なるのであれば それ以上に 嬉しいことはないなーーって 思ってしまうのです。
しばらく 思い出して 「こんなことがあるなんて すごいな~」 って笑ってました!^^
それにしても 外もあたたかくなって お家で七輪で 焼き物をするなんて 贅沢な話ですが 北海道展で 買ったという ほっけとシシャモが なんとも美味しそうで羨ましかったわたしでした♪
今朝の福寿草は お花が閉じて 開いたところは見れなかったけど ゆっくりと楽しませてもらえると思うと 嬉しいです。
あなたが お越しいただく際は ぜひお散歩して 小さな春を 見つけてみてくださいね!
Eさん、ありがとうございました☆
そして 今日も ここへ来てくださったあなたにありがとう。
はじめての方 最後まで読んでいただけ 嬉しいです♪
では、また ね。